07-16 Mon , 2018
あと一息だ
![]() レポートがついにあと1科目になった。締め切りは今月末だからあと2週間だから、楽勝! なわけない。最後の最後に七面倒くさい科目を残しちゃったので、ギリギリのところなのだ。読みたい参考文献が住んでる自治体の図書館に見当たらないものだから、近隣の自治体の図書館まで行かなきゃなんないし。というわけでまずは資料集めから始めなければならない。んで、資料読んでレポート書くとやっぱりギリギリだろうな。。 1つでもレポート出さないともちろん来年試験は受けられないし、そして来月にあるスクーリングもこなさないと来年試験が受けられない。めっちゃかっちりしたカリキュラムの中でしか社会福祉士って取れないのね-。その割に報われない資格みたいだけど。 学校から来る竹丘通信ももう5号。ということは最終号が確か第6号だってことだから、残すところあと1号か。相変わらずスクーリングのお知らせとレポート提出期限のお知らせだが、国試対策の文字も躍っている。今回はなにやらいろいろ資料も送ってきたようだ(まだよく見てない)。模試やらなんやらの申込みもしておかなきゃねー。 そして来月行なわれるスクーリング。最後くらいは国試対策のオプション講座に出たいけど、毎回毎回スクーリング2日目って頭が痛くて死んでる日だから今回くらいは3日とも万全の体調で行きたいもんだ。そしてなんや知らんけどスクーリング最終日、終わったあとにハンセン病資料館への見学をお薦めされている。なんでやねん??午後の学長の特別講義となんか関係あんのかな?の割には特別講義のテーマと全然掛け離れてるが。 まぁ以前この日記に書いたように、わたしは既にハンセン病資料館には行ったことがあるので行くつもりないです。 あ~でもレポートさえ出し終わったらかなりすっきりするだろうなあ。 この1年半、なんかずーっとレポートの締め切りを気にして生きてきたので、それから早く解放されたい。 あと少しだ。頑張ろう。 |
コメント
|
コメントの投稿
|
トラックバック
|
| ホーム |
|